Continuer_inc_logo_asa

 

いつも各店のご利用ありがとうございます。2021年1月8日(金)、政府より発出された緊急事態宣言ですが、Continuer Inc.では、引続き感染予防対策を十分に実施した上で各店営業いたします。営業時間などは下記に記載しておりますのでご覧ください。また、ご来店いただくお客様にあたっては「新しい生活様式」を踏まえた店舗の感染予防対策へのご協力を引続きお願いいたします。

 

Continuer Inc.ではこれからも安全に、楽しんでお買い物をしていただけるよう努めてまいります。ご入用のお客様はお近くの店舗をご利用くださいませ。

 

 

 

■各店の営業について

 

Continuer|恵比寿
OPEN 12:00~20:00 (短縮営業)
CLOSED 水曜日

 

CONTINUER NIHOMBASHI|日本橋
OPEN 10:30~20:00
CLOSED 日本橋髙島屋に準ずる

 

The PARKSIDE ROOM|吉祥寺
OPEN 12:00~20:00 (短縮営業)
CLOSED 水曜日

 

Continuer Extra Space|恵比寿
OPEN 12:00~20:00
CLOSED 月曜日〜木曜日 (金・土・日・祝のWEEKEND営業)
*一部商品はオンラインからもご購入いただけますので、そちらも合わせてご覧ください。
https://www.continuer.jp/product/?filter:shop=online

 

 

 

*運営における感染予防対策

 

・お客様の入店時の検温

・出勤前のスタッフの検温、その他体調チェック

・店頭スタッフのマスク着用とこまめな手洗い、うがい、消毒

・手指消毒用アルコールの設置

・店舗内の継続的な換気

・店頭商品の可能な限りの消毒

・商品フィッティングスタッフの実施前の手指消毒・フェイスシールド着用

・商品陳列スタッフの手袋着用

・測定スタッフのフェイスシールド着用

・店舗ドアノブ、什器、設備等の定期的な消毒

上記項目を中心に徹底し運営させていただきます。

 

 

 

*入店人数の制限*

 

感染拡大予防の観点から、店舗によっては入店いただくお客様の人数を制限させていただく場合がございます。ご来店のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

*FP制(優先予約制度)について*

Continuer(恵比寿)、The PARKSIDE ROOM(吉祥寺)の2店舗では、お客様の利便性向上のため、お客様を優先的にご案内させていただくFP制度(ファースト・プライオリティ制度)を試験的にスタートしております。この制度は、ご来店時間のご予約をいただき、事前にご要望等を伺うことで、よりスムーズにご案内させていただく事を目的にした制度です。合わせてご利用ください。

 

ご予約方法やより詳しい内容は<こちら>をご覧ください。

 

 

–美しい所作で美味しい料理を作るメガネびと–

 

ig_tpr_4

えいよう – 清水 峰夫さん

 

今回のメガネびとは、吉祥寺から2駅武 蔵境にあるお酒と料理のお店『えいよう』の店主清水さん。美しい所作で美味しい料理を作るメガネびとです。細長い菜箸で新鮮なお刺身や揚げたての唐揚げをお皿に盛り付ける姿、フライパンと菜箸を器用に使ってたまご焼きをくるくると巻いていく姿、盛り付けの前の味見をする姿、そんなひとつひとつの所作が美しく、なんだか魅力的。料理中は、もくもくと料理と向き合っているけれど、会話の中で見せる笑顔はとってもチャーミング。

 

 

ig_tpr_005

そんな清水さんはLunorの眼鏡を2本所有していて、お店でもよくLunorの話をしてくれているそう。美しい所作で仕事をする人がLunorの眼鏡を掛けている、ということにいつも美味しい料理を食べながら喜びを感じています。tprで新しい眼鏡を手にした後は、ぜひ、えいようで美味しいお酒と料理を召し上がってください。

 

 

えいよう

〒180-0022 東京都武蔵野市境1-12-4
TEL: 080.9513.4054
Open: 17:00 – 23:00 (L.O. 22:30)
定休日: 月曜日 & 第2・第4日曜日

 

 

photo|ErinaTakahashi

 

 

井の頭公園の紅葉シーズンも終わりに近づき、コートが手放せない季節となりました。The PARKSIDE ROOMには、発表されたばかりの新作が各ブランドより続々と入荷しております。

 

 

RECOMMEND ITEM|2020-21 WINTER

 

今シーズンも各ブランドより鮮度の高いアイテムが発表。GERNOT LINDNERやArumamikaは、クラウンパント型や多角形型など、クラシックの中にもブランド”らしさ”を存分に感じさせてくれるフレームを。また、Lunorからは、The PARKSIDE ROOMが今こそ提案したい、新作のダブルブリッジや名作Aの中でも「冬の素材」とのコーディネートを楽しんでいただきたいという思いからセレクトしたクリアフレームなど、今からのシーズンを存分にお楽しみいただけるアイテムがラインナップ。

 

 

ig_tpr_2

YELLOWS PLUS mod.PASCAL col.486 ¥31,000-
Arumamika mod.SOLE col.BKGM ¥32,000-
ayame mod.NEWOLD(46) col.TRC ¥30,000-
GERNOT LINDNER mod.158 col.GP ¥84,000-
MYKITA mod.TALINI col.942 ¥54,000-

 

 

ig_tpr_3

Lunor M14/mod.02 col.RGS ¥49,000-
GERNOT LINDNER mod.607 col.35-SNS ¥70,000-
Haffmans & Neumeister mod.Fender col.402 ¥54,000-

 

 

ig_tpr_5

The PARKSIEDE ROOM mod.tpr-006 col.NVY ¥29,000-
Lunor A5/mod.226 col.04 ¥37,000-

 

 

12月は、【10 eyevan & EYEVAN 7285LAUNCH FAIR 2020 WINTER】も開催中。イベント中のアイテムや新作とたくさんのアイテムが店内を彩ります。ぜひ、2020-21 WINTERのThe PARKSIDE ROOMをお楽しみください。

THE-PARKSIDEROOM_001

2020年12月・年末年始 営業日の案内

 

12月|定休日なし
※12月は最終営業日29日(火)まで休まず営業いたします。
2020年12月29日(火)12:00〜20:00
2020年12月30日(水)〜2021年1月3日(日)冬季休業
2021年1月4日(月)12:00〜20:00

 

 

12月は新商品が多く展開される月でもあります。またイベントも開催しております。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。

 

 

 

*<店舗では安全に楽しんでお買い物をしていただけるよう感染予防対策に努めております。ご来店いただくお客様におかれましても、政府が示した「新しい生活様式」を踏まえた店舗内での感染予防対策へのご協力を引き続きお願いいたします>
・出勤前のスタッフの検温、その他体調チェック
・店頭スタッフのマスク着用とこまめな手洗い、うがい、消毒
・手指消毒用アルコールの設置
・店頭商品の可能な限りの消毒
・商品フィッティングスタッフの実施前の手指消毒・フェイスシールド着用
・商品陳列スタッフの手袋着用
・測定スタッフのフェイスシールド着用
・店舗ドアノブ、什器、設備等の定期的な消毒
・陳列商品数の制限
上記項目を中心に徹底し運営させていただきます。

 

 

贅沢なラインナップが店内を彩る冬のメインイベント

 

tpr_1
10 eyevan & EYEVAN 7285 LAUNCH FAIR 2020 WINTER

@The PARKSIDE ROOM

2020.12.5 SAT – 12.29 TUE

 

 

 

この度、The PARKSIDE ROOMでは、【10 eyevan & EYEVAN 7285 LAUNCH FAIR 2020 WINTER】と題して、新作のローンチフェアを開催する事となりました。ここ数年tprでは、定番となった〈EYEVAN 7285〉の新作ローンチフェア。今年は、〈10 eyevan〉も仲間入りし、豪華なラインナップが12月の店内を彩ります。

 

 

 

EVフェア_Blog

 

コレクションブランドとして、毎シーズン新たな挑戦を続ける〈EYEVAN 7285〉。今回の新作は、アンディーウォーホールに掛けてもらいたいという明確なイメージでデザインされたモデルや、メガネに使われていないような新たな構造にチャレンジしたモデルがラインナップされていたりと、こだわりの中で力の抜けた洒脱なコレクションに。

 

 

EVフェア_Blog_2

 

 

一方で、シンプルなデザインをベースにモノづくりを深掘り、世界最高峰のネジと言われるトルクスネジや貝のパッド、重量バランスのために設置されたSILVER925のエンドパーツ、じっくりと寝かした極上のセルロイドなど、魅力的な素材や構造に出会いながら、少 しマイペースに、けれど力強く発展していく〈10 eyevan〉。
今回のフェアは、これらの2ブランドが、一堂に並ぶ貴重な機会です。ぜひ、12月のtprへご来店ください。

 

 

 

– EYEVAN7285 –

170-817-0279

EYEVAN7285 Mod.170 Col.817

同ブランドのアルミケースに用いられるストライプ柄、通称「EYEVAN7285ストライプ」をフロントリム・ブリッジ・智・テンプルの全てに配したメタルフレーム。ブランドのアイコンの一つであるストライプ柄を用いるため、全てのパーツを型から制作したこだわりの逸品。

 

643-100801-0330

EYEVAN7285 Mod.643 Col.100801

ボストン型のレンズシェイプを用いたブロータイプ。ダルマドットリムやサイズの異なる3PINカシメリベット、前後から重ねられたダブルブリッジ、ブランドオリジナルのミリタリー丁番など、細部からブランドの“らしさ”感じるフレームに。裏側から見ても美しい、抜け目のないフレーム。

 

789-342902-LTGRY-0408

EYEVAN7285 Mod.789-Col.342902 LENS.LTGRY

アンディ・ウォーホルが生きていたら掛けてもらいたいという思いからデザインされたフレーム。ポートレートの上に直接手描きでスケッチするほどのこだわり。エレガントなデザインとBチタン製の縄手のような形状のテンプルで、掛け心地も兼ね備えたアイテムに仕上がりました。

 

788-100-BK-0390

EYEVAN7285 Mod.788 Col.100-BK

フレームの表面が立体的な形状でデザインされたサングラス。研磨をじっくりと時間を掛けて、丁寧に行うことで、艶っとした滑らかな質感に。高いモード性とものづくりの奥行きを感じるサングラスが感性しました。

 

 

 

 

– 10eyevan –

10_no2_2S_47-22-145_64000_2

10eyevan Mod.no2 45 Col.2S

多角形シェイプをベースに柔和なラインで仕上げた「no.2」。トルクスネジを使用することで、一般的なメタルフレームよりもさらに細いメタルフレームが完成。それにより、丁番部分もボリュームを抑えることが可能に。メタルの質感と貝パッドを合わせることでより上品な印象に。

 

10ev_no6-two-44_1S_44-23-145_70000_2

10eyevan Mod.no6 2 45 Col.1S

デザイナー中川氏らしい縦に長くスリムなボストンシェイプ。フルメタルの次にリリースされたこのツーポイントフレームは、さらに10eyevanらしいギミックがプラス。レンズの厚みによって可動するパーツは、サイドからの見た目もより美しく見せてくれます。

 

10_no5-Ⅲ_1000S_43-22-147_58000_2

10eyevan Mod.no5 Ⅲ 43 Col.1000S

デッドストックのセルロイド生地との出会いから生まれたモデル。セルロイドならではの深みのある色合いや、滑らかな肌触りの素材的な魅力はもちろん、洗練されたプロポーション、そして10 eyevanらしい随所にこだわり抜いたディティールが加わったプロダクトです。「no.5-Ⅲ」はブランドが定番で製作していた、美しいラウンドシェイプ「no.5」のセルロイドバージョン。

 

10_no7-Ⅲ_1004S_47-22-147_58000_2

10eyevan Mod.no7 Ⅲ 45 Col.1004S

デッドストックのセルロイド生地との出会いから生まれたモデル。「no.7」はスクエアをベースに、シャープさと柔和な表情を兼ね備えたシェイプ。Col.1004sは少し赤みのあるクリアフレーム。日本人の肌にもよく馴染み、他のクリアフレームとも一線を画すフレームです。

 

 

 

 

 

 

名称未設定-13

今回のフェアは、EYEVAN7285・10eyevanの2ブランドが一堂に並ぶ、大変貴重な機会です。ぜひ、この機会にThe PARKSIDE ROOMヘご来店ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

10 eyevan & EYEVAN 7285|LAUNCH FAIR 2020 WINTER

会期:2020年2月22日(土)~3月8日(日)
場所:The PARKSIDE ROOM
営業時間:12:00~21:00 電話:0422-41-8978 

 

 

 

 

*<店舗では安全に楽しんでお買い物をしていただけるよう感染予防対策に努めております。ご来店いただくお客様におかれましても、政府が示した「新しい生活様式」を踏まえた店舗内での感染予防対策へのご協力を引き続きお願いいたします>

・出勤前のスタッフの検温、その他体調チェック

・店頭スタッフのマスク着用とこまめな手洗い、うがい、消毒

・手指消毒用アルコールの設置

・店頭商品の可能な限りの消毒

・商品フィッティングスタッフの実施前の手指消毒・フェイスシールド着用

・商品陳列スタッフの手袋着用

・測定スタッフのフェイスシールド着用

・店舗ドアノブ、什器、設備等の定期的な消毒

・陳列商品数の制限

上記項目を中心に徹底し運営させていただきます。