「根底に流れるミニマリズム。スタイルとエンジニアリングの完璧な調和」

 

The PARKSIDE ROOMでも1st Collectionから魅了され、展開してきたアイウェアブランド、〈Haffmans & Neumeister〉。道具としての機能性とファッション的な観点から見た魅力。その両方を内包しながらも、一貫して洗練された印象の本ブランドにはアイウェアという制限のあるプロダクトの中に新たな表現の余地を感じさせてくれるような魅力が詰まっている。今回はそんな〈Haffmans & Neumeister〉の創設者でありデザイナーの一人でもある、Philipp Haffmans氏のパーソナルな部分にフォーカスし、Q&A形式にてインタビューを行った。

 

 

 

About Haffmans & Neumeister
【ic! Berlin】【MYKITA】の創設者であるフィリップ・ハフマンス /Philipp Haffmans 、ダニエル・ハフマンス/Daniel Haffmansの兄弟と、アート業界にもその名が知られているジャン=ピエール・ノイマイスター Jean-Pierre Neumeister の3人が共同して新たにスタートしたブランド。オリジナルで開発されたスクリューレスのヒンジ、ステンレスのシート素材などで構成された彼らのプロダクトは、ヴィンテージ・アイウェアのシルエットをステンレスのシートメタルから切り取り、折り曲げ、膨らまし、クラシカルなフォルムを再構築したコレクションに仕上がっています。

 

 

・Haffmans & Neumeisterにとって最も重要なことは?

 

〈Haffmans & Neumeister 〉(以下〈H&N〉)に身を置く1クリエイターの”自分にとって”最も大切なことで言えば、過去25年以上の間辿ってきた「プロダクトの進化」をブランドの顧客にも認めてもらえているところ。〈Ic! Berlin〉,〈Mykita〉,そして現在の〈H&N〉と、コンティニュエも私達と共に歩んで来てくれたけど、そうやって私達の作るプロダクトが進化してきたこと、そしてそれを認めてくれる、支持してくれる人達がいるということ自体が自分にとっても作ってきたプロダクトにとっても名誉なことだと思っているんだ。また、視点を変えて〈H&N〉のアイウェアが最も貢献してきた点を挙げるとすれば「ミニマリズムの境界線、可能性を押し広げることに成功してきたこと」だろうね。

 

 

 

・ではHaffmans & Neumeister”らしさ”とは何でしょう?

 

私たちのコレクションにはスタイル(外見)とエンジニアリング(製造方法)という完璧に調和しなければいけない2つの側面がある。エンジニアリングにおいてはミニマリズムという概念を形作るような働きがあって、日本では”侘び寂び”と呼ぶのかな。本質的に必要なもの以外は全て削ぎ落としていくんだ。そして、そこには剥出しの姿だけが残る。その剥出しの様が美しく感じるし、全てのコレクションの根底にあって、常に追い求めているものだね。そしてその土台が整ったら、スタイルを決める作業が始まる。プロダクトのシェイプに合わせてそれぞれ完璧なラインを描いていく。スクエアやパントゥ、ラウンド…とね。そして次に線の太さやサイズ、最後にカラーを決めていくんだ。その全ての工程において一貫した美意識が流れていること、また、デザインと製造技術(方法)が完璧なバランスで成立することによって〈H&N〉らしさは作られているように思う。

 

 

 

 

・Philippのアイウェアデザインにおいて最も影響を与えた事柄やデザインがあれば教えてください。

 

私が最も影響を受けたのは主にクラシックなフレームで、特に好きな年代は1900年代。それと1820年代に作られたフレームの大ファンでもある。その時代のフレームの信じられないほど美しいディテールをいつも楽しんで見ているよ。本当に素晴らしいんだ。

 

 

 

・アイウェア以外のジャンルについて聞いてみたいんだけど、影響を受けているデザイナーや好きなデザインなどありますか。

 

私には一貫してミニマリズムが流れていて、明瞭なコンセプトとコンパクトにまとまったデザインに惹かれ易い。車のデザインにおいて言えば「VW GOLF 1 series」や「FIAT PANDA」を手掛けたジョルジェット・ジウジアーロの作品は好きで、他には「CITROEN’s 2CV」のクリエイター、フラミニオ・ベルトーニもそうだね。2017年に電気自動車として「BMW I3」とともに再登場したおよそ80年も前の(1936年当時の)製造技術に憧れや敬意の念を抱いているし、日本だと同クラスのル・マン・チャレンジで勝ち取った、800ccエンジンを搭載した名車、「HONDA S800」も素晴らしいエンジニアリングとデザインだよね。建築の分野では”ミッドセンチュリー”が特に好きで。あと、ブラジルの建築家で、未来都市ブラジリアを手掛けたオスカー・ニーマイヤーのファンでもある。

 

 

 

 

・今回別注したエクスクルーシブモデル2型はどんな印象?

 

モデル、FULLERは極細のステンレスにミニマルな佇まいで柔らかなスクエアシェイプ。特にサイジングに”ヴィンテージ”のニュアンスを感じる。実際、20世紀初頭は今日のフレームよりも小さめで作られていて。そんなサイズ感がクラシックな雰囲気を醸し出しているし、それでいてアセテートの控えめな表現が完璧に調和していると思う。リミテッドカラー、「”Minuit – ミニュイ”= 真夜中」の極めて濃いダークネイビーは室内ではほとんど黒に見えるんだけど、日光に照らされるとその青みがかった独特な色合いが浮かんでくる。そういった掛けるシーンによって表情を変えるような奥行きの感じられるカラーリングが魅力的で、クールだね。

 

mod.Fuller col.424 [Continuer Exclusive]

 

Shadowは極めて細いラインで描かれたラウンドシェイプのダブルブリッジ。元々ダブルブリッジは1910~1920年頃に強度を保つ目的で作られたディテールで、そういった部分にもヴィンテージからの影響があると言えるかな。このモデルの特徴でもある美しい真円はグラフィカルで、顔の柔らかいラインとは対照的。クールなモデルだよね。今回のエクスクルーシブモデルはラインの繊細さとステンレスの質感は一見ミニマルな印象だけど、程良く華やかな印象のシャンパンゴールドを合わせることでミニマリスティックなスタイルに更なる余地を感じさせるような配色が素敵なバランスに仕上がってると思う。

 


mod.Shadow col.033 [Exclusive]

 

 

 

・日本や東京のカルチャー、またそこに住む人達のイメージについて聞かせてください。

 

日本のカルチャーについて:私が何か創作する時は日本をいつもロールモデルにしているよ。日本を旅行すればどこへ行っても美意識を感じるし、自分のフォルダはインスピレーションの源のような写真で溢れている。日本では建築や日常的に使う道具、ガーデニング、橋の掛け方にさえインスピレーションを感じる。ちょうど最近手がけているプロジェクトは姫路城で見た木組にインスパイアされてるんだ。

 

東京に住む人達について:いつもそこに暮らす人達のコントラストに感銘を受けている。働き終わった後も同僚と夕食に行ってお互いを労いあっているイメージかな。それといつも思うのは、東京は人が多くて密集しているにも関わらずみんな決まって礼儀正しい。あとはそうだね、順応性や協調性を感じるんだけど、対照的に、とあるファッションストアでのパーティーでは、驚くほどガーリーな衣装から野生のモンスターのような格好まで、誰もが熱狂的ににコスプレやドレスアップしていて。その二面性が「Tokyo Vibe」を端的に表しているなって思う。

 

 

 

・好きな日本食はありますか? また、日本に来た際のお気に入りスポットは?

 

日本には魚料理が素晴らしいレストランや料亭があるよね。不思議な見た目をしていた、”ギガンティック”な貝も味は美味しかったし、魚の頭そのものを出されたのはとても刺激的だった! そんな料理、他のどの国でも見たことが無くて、いつも何か新たな発見がある所も日本を好きな理由の一つでもあるね。アパートでひっそりと営業している隠れ家的なバーや地下にあるバースツール6つだけの小さなレストランに行くのも好きだよ。

 

 

 

 

・最後に改めて、あなたにとって良いデザインとは?

 

クリーン、シンプル、機能的。

 

 

 

 

HAFFMANS & NEUMEISTER プロダクトページは<こちら

 

 

 

 

The PARKSIDE ROOMで取扱い中の【mykita】より価格改定のお知らせです。原材料等の価格上昇によるブランドの価格改定に伴い、2023年3月1日(水)より全てのプロダクトを価格改定いたします。2023年2月28日(火)まではこれまで通りの価格となりますので、商品のご購入をお考えのお客様はぜひこの期間にご検討ください。

 

 

 

価格について

 

シリーズ毎に値上げ幅が異なります。新価格の詳細は2023年3月1日(水)以降、各プロダクトページよりご確認ください。下記、新価格の一例を記載いたします。

 

*価格改定例 (全て税込)
mod.MATO col.877 ¥59,400 → ¥73,700
mod.LAVRA col.825 ¥64,900 → ¥73,700
mod.EETU col.943 ¥72,600 → ¥77,00

 

 

 

The PARKSIDE ROOMは、東京都より発行されている【ただいま東京プラス】の加盟店となっております。こちらのクーポン券をお持ちのお客様は、The PARKSIDE ROOMでのメガネやサングラスの新調、レンズのご交換、その他アパレルアイテムのご購入等にお使いいただけます。

 

「ただいま東京プラス」の詳細については特設サイトよりご確認ください。

 

 

 

 

なお、「ただいま東京プラス」はContinuer Inc.各店にてお使いいただけます。ぜひ、ご利用ください。

 

Continuer | 恵比寿
OPEN 12:00 – 20:00
CLOSE Wednesday

 

Continuer Extra Space |恵比寿
OPEN 12:00 – 20:00
CLOSE Irregular Holidays
*現在は「金」「土」「日」「祝」のみのウィークエンド営業

 

CONTINUER NIHOMBASHI|日本橋
OPEN 10:30-20:00
CLOSE 日本橋髙島屋S.C.の営業日に準じる

 

The PARKSIDE ROOM |吉祥寺
OPEN 12:00 – 20:00
CLOSE Wednesday

 

 

 

EYEVAN7285 LAUNCH FAIR 2023
The PARKSIDE ROOM
2023.1.21 SAT – 2.19 SUN

 

The PARKSIDE ROOMでは、1月21日(土)〜2月19日(日)の期間【EYEVAN 7285 LAUNCH FAIR 2023】を開催いたします。本フェアは、最新コレクションのローンチに合わせて新作をほぼフルラインナップでお披露目。また、このイベントに合わせてアーカイブモデルの中から一部厳選し、新旧豊富なバリエーションが店内を彩ります。新春のメガネ・サングラス選びに、The PARKSIDE ROOMにお立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

about EYEVAN 7285

1972 年、「着るメガネ」をコンセプトにスタートした「EYEVAN」。今ではファッションアイテムの一つとして当たり前となったアイウェアも、「EYEVAN」の洋服のようなTPOを打ち出したコンセプトは当時画期的でした。その中で、当時の職人たちが最高の技術を使って作られたのが「EYEVAN CRAFT」 シリーズ。本当に作りたいものを作る、との思いから、この「EYEVAN CRAFT」のデザインや製造方法をベースに、パーツの解体・再構築を したのが、2013 年にスタートした「EYEVAN 7285」です。同ブランドは、当時から続くクラフトマンシップを引き継ぎ、企画・デザイン・製造のすべてを日本で行い、国内外の厳選された眼鏡店やファッションブティックで展開しています。ブランド名は、1972年のEYEVAN設立から世界デビューを果たした1985年までの商品・コンセプトから強い影響を受けており、その意思を引き継ぎ、敬意を込めた意味から付けられています。

 

 

 

“PICK UP”

 

Mod.346 Col.351

 

同ブランドのオリジナルデザインである唐草ヨロイパーツを用いた新型。ヨロイ裏側に表側と同じ形の台座を設置し、カシメピンとマイナスネジのWロックで強固に固定するという独自構造。アメリカンヴィンテージをベースに智が少し吊り上がったような様相からはフレンチヴィンテージのような印象が感じられます。様々な背景を元に今の気分を反映させたコンテンポラリーなデザインのボストン型。

 

 

 

Mod.186 Col.900

 

こちらも隠し智というオリジナルの製法を用い製作されたNEWモデル。鎧は40年代のイギリス軍のミリタリーウェアのバックル、テンプルは20年代のフォークがそれぞれデザインソースとなっています。過去の様々なスタイルを複合的に組み合わせながら現代の素材、製法でそれらをモダンに表現するという同ブランドの思想が明確に反映されたモデルです。

 

 

 

Mod.347 SG Col.307

 

喜劇役者ハロルド・ロイドが1910年代頃から掛けていた眼鏡からインスパイアされたモデル。ブリッジが高く、智が低いというそのアイコニックな意匠ををさらに誇張させたそう。テンプルは合口部の低い位置から後方部に向かい徐々に上がっていくという特徴的なデザインもまたこのモデルの特徴です。

 

 

 

Mod.188 Col.800

 

EYEVAN 7285デザインチームのアイデアと、それを形にする職人の卓越した技術により生まれた新しいルックのヴィンテージデザイン。ボストンとペンタゴンの中間をイメージしたレンズシェイプも新鮮な印象。ヴィンテージデザインながら、オリジナルカラーの2ベースガラスレンズはよりモダンな空気感を演出します。

 

 

 

 

Mod.348 Col.100

高いブリッジ、低い智、ややティアドロップのスクエアという当時のジャーマンデザインに多く見られた特徴的な要素が忠実に再現されたモデル。ジャーマンデザインを元にしながらも、ストライプ柄のテンプル芯やサンプラチナカシメ飾り、丁番裏側のゴールド色の台座などアイコン的なパーツで構成されたミニマムなセルフレーム。

 

 

 

 

 

 

tprでは久々の開催となる【EYEVAN 7285】にフォーカスしたイベント。今シーズンも、デザイナーの今の気分を反映した個性豊かなプロダクトが発表されました。企画中は、新作モデルをほぼフルラインナップでご覧いただけると同時に、アーカイブの中かから、tprチームが今オススメしたいモデルもご用意しました。同ブランドの世界感を存分に感じていただくことのできる貴重な機会となりますので、ぜひこの機会にThe PARKSIDE ROOMにご来店ください。スタッフ一同皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

EYEVAN7285 LAUNCH FAIR 2023
The PARKSIDE ROOM
2023.1.21 SAT – 2.19 SUN

 

 

 

 

Continuer Inc.で取扱い中の【MASAHIROMARUYAMA】より価格改定のお知らせです。原材料等の価格上昇によるブランドの価格改定に伴い、2023年2月15日(水)より下記の通り店頭、取り寄せ商品を問わず価格改定いたします。2023年2月14日(火)まではこれまで通りの価格となりますので、商品のご購入をお考えのお客様はぜひこの期間にご検討ください。

 

 

 

 

価格について

 

モデル毎に値上げ幅が異なります。新価格の詳細は2023年2月15日(水)以降、各プロダクトページよりご確認ください。

 

下記、新価格の一例を記載いたします。

 

*価格改定例 (全て税込)
mod. MM0026 ¥41,800 → ¥49,500
mod. MM0054 ¥55,000 → ¥57,200
mod. MM0062 SG ¥62,700 → ¥69,300
mod. MM0034 ¥55,000 → ¥63,800